PTA活動内容
1.来年度の活動について
R5年度の活動について
■引き続き実施していくこと
- 総会〇
- PTA運営協議会〇
- 三役会〇
- 事務局MTG〇
- あいさつ運動〇
- 学級PTA(現状、先生からの連絡通達会)〇
- 学校運営協議会(学校主導)〇
- 学校保健委員会(学校主導)〇
- 安心安全ネットワーク会議(学校主導)〇
- 谷中サポーター会議(学校主導)〇
- 街頭補導(鹿児島市P連主導)〇
- ふれあいラジオ体操(谷山ふるコミ主導)〇
- 新入生説明会PTA紹介〇
■再検討の活動
- 集会での総会 △
- 朝食クッキング△
- やらない場合は、学校に相談。別の何か
- メディアコントロール(インタネットとの付き合い方)に変えていくのはどうか?
- 運動会の受付 △(たぶんいらなくなる)
- 自由参観の受付 △(要確認)三役会で確認
- アンケートの案内をしてほしい(Web等で良いのかどうか?)
- 理由を確認したい
- 愛校作業〇
- ふれあいラジオ体操後に実施してはどうか?
- 参加はボランティア
- ふるさと探検隊との調整←出ない人は愛好作業でも良いのでは?
- 実施時期も再検討で良いと思う。
- 伸びた雑草は刈りたいから夏場である意味はあるが・・・
- 三校PTA行事関連△
- 行事や日程、目的ベースで学校と再度話し合った方がよさそう
- 大淀小PTA交流会△
- 行事や日程、目的ベースで学校と再度話し合った方がよさそう
R4年度の活動
■実施してきたこと
・PTA運営協議会
・学校保健委員会
・安心安全ネットワーク会議
・谷中サポーター会議
・あいさつ運動
・朝食クッキング
・各種イベントの受付サポート
・運動会
・自由参観
・校外活動(街頭補導)
■できなかったこと
・愛校作業
・大淀小交流会(PTA)
・総会(集会方式)
・三校PTA行事関連
■今まであってコロナ以降やらなかったこと
・バザーor マルシェ
・献血
・AED講習
・リーダー研修会
・ベルマーク収集・集計
■各活動について
2.来年度の体制について
-
コミュニケーション体制について
- 全体にてLINE WORKSを活用←運用管理できるか次第
- 学年ごと、学級ごとにグループを作成
- 事務局担当がコミュニケーションの間に入る
- ※6年生は6年生サポーター(ボランティア)も参加
- 学年グループに事務局担当も参加
- 学年部(先生側)グループに事務局担当も参加
- 保健、補導、主管の先生方、管理職と事務局のグループをそれぞれ作る
- コミュニケーショングループのイメージ
- LINEWorksで情報共有・連絡すること
- あいさつ運動の当番案内
- PTA活動の各種お知らせ
- 行事日時、内容等のお知らせ
- ボランティア募集案内
- ボランティアメンバーへの連絡事項
- アンケート(アンケート自体はGoogleフォームでも良い)
-
クラスサポーター体制について